このページでは女優【深津絵里】の、濡れ場シーンやお宝水着グラビア画像をお届けします!
深津絵里の情報
深津絵里のプロフィール | |
名前 | 深津絵里 |
ふりがな | ふかつ えり |
別名義 | 水原 里絵(旧芸名)、高原 里絵(旧芸名) |
生年月日 | 1973年1月11日 |
身長 | 156cm |
深津 絵里は、日本の女優、歌手。大分県大分市出身。アミューズ所属。本名同じ。愛称は「ふかっちゃん」。母は書家の深津諭美子。
来歴
1986年(昭和61年)、東京・原宿で行われていたミス原宿グランプリ(コンテスト)に参加し優勝をしたのをきっかけに13歳で芸能界デビュー。
1988年(昭和63年)3月26日公開の映画『1999年の夏休み』で「水原里絵」名義でデビュー。
同年、JR東海の「HOME-TOWNEXPRESS・クリスマスバージョン」(クリスマス・エクスプレス’88)CMに15歳で起用され、広く認知される。
当初アイドル歌手としても活動していた(深津絵里と高原里絵、水原里絵を併用していた期間がある)、1988年10月に深津絵里と高原里絵の名義で同日にシングル2枚を発売し歌手デビュー、高原名義の設定では、少し影のあるミステリアスなイメージ、深津名義ではボーイッシュで活発なイメージを曲と併用して使い分けていた。同期歌手デビューに田村英里子、島崎和歌子、中山忍、星野由妃、マルシア、千葉美加、川越美和などがいた。歌手として『ミュージックステーション』に1989年6月16日「7つの涙」、1989年12月8日「アプローチ」で2度出演したことがある。
堀越高等学校卒業[注1]。
1996年(平成8年)には初主演映画である『(ハル)』が公開。
初主演ドラマは1990年(平成2年)TBSで放送された『パラダイスにっぽん』(戸高正啓演出)。1997年(平成9年)にフジテレビで放送された『踊る大捜査線』に恩田すみれ役でレギュラー出演し、同ドラマがブームとなったこともあり認知度も高まった。
1998年(平成10年)、ドラマ『きらきらひかる』(フジテレビ)では主演を務め1999年、2000年にはスペシャルドラマも放送された。
2003年(平成15年)に公開された『踊る大捜査線THEMOVIE2レインボーブリッジを封鎖せよ!』、『阿修羅のごとく』の2作品で第27回日本アカデミー賞に助演女優賞としてノミネートされ、『阿修羅のごとく』で最優秀助演女優賞を受賞した。
2006年(平成18年)、動画配信サービスGyaOで『深津絵里のblackcomedyブラコメ』がインターネット上で配信され、翌2007年(平成19年)にDVDが発売された。
2008年(平成20年)、主演舞台『春琴』で第43回紀伊國屋演劇賞個人賞を受賞。同舞台は2009年(平成21年)、イギリス・ロンドンのバービカン・センターと東京・三軒茶屋の世田谷パブリックシアターで再演された。
2009年(平成21年)、2008年(平成20年)に公開された映画『ザ・マジックアワー』で第3回アジア・フィルム・アワードの主演女優賞候補に選ばれ、香港での授賞式に出席した。
2009年(平成21年)初夏には13年ぶりとなる主演映画『女の子ものがたり』が公開。
2010年(平成22年)映画『踊る大捜査線THEMOVIE3』が7月3日に公開、映画『悪人』が9月11日に公開。この映画『悪人』で第34回モントリオール世界映画祭最優秀女優賞、並びに第34回日本アカデミー賞最優秀主演女優賞を受賞。なお、日本アカデミー賞での最優秀主演/助演女優賞のダブル受賞は桃井かおり・大竹しのぶ・小柳ルミ子・倍賞美津子・原田美枝子・和久井映見・樹木希林に次いで史上8人目。
2011年(平成23年)秋には主演映画『ステキな金縛り』が公開された。
2015年(平成27年)、主演映画『岸辺の旅』が、第68回カンヌ国際映画祭「ある視点部門」に正式出品される。
2020年、2021年度後期に放送された連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」で上白石萌音、川栄李奈とともにヒロインに選ばれた。深津は上白石・川栄とは異なり、オーディションではなく直接オファーによってキャスティングされた。深津は放送開始時点で48歳(放送期間中の2022年1月11日に49歳の誕生日を迎えた)であり、「芋たこなんきん」放送当時47歳だった藤山直美を抜いて史上最高齢のヒロインとなった。
2022年1月16日、JR東海の新テレビCM『会うって、特別だったんだ。』に1988年以来33年ぶりに出演。本作品は同日にTBSの日曜劇場枠で放送されたテレビドラマ「DCU」内にて初解禁され、直後JR東海公式TwitterアカウントとJR東海の東海道新幹線公式YouTubeチャンネルにて公開された[注2]。人物
小さい頃からデビュー数年後まではずっとショートヘアで、1991年の時点では「自分がロングヘアなのって考えられないし、ショートにすごい愛着があるの」と言っていた。
2020年11月に行われ、320人が投票に参加した「ホクロが魅力的な女優ランキング」では、小松菜奈や松嶋菜々子を凌ぎ2位を獲得した。
評価・エピソード
三谷幸喜は深津を映画『ザ・マジックアワー』に起用した理由について、2007年(平成19年)に公開した映画『西遊記』で共演し会話をした際「感じが良かったから」だと話す。劇中で深津はアフレコではなく撮影時の生歌を披露しているほかエンディングにはロングバージョンも歌っている。このことについても「深津さんは歌でも芝居でもホントにカンの良い人でした。(アドリブも)深津さんは絶対に笑わない。彼女はNGも出さない。もう、鉄の女。絶対に崩れないタイプ」「耳もいいし、英語の発音も完璧。エンディングは圧巻でした」と評している。
明石家さんまは「木村拓哉、深津絵里とは共演しないほうが。あいつらは(現場で)台本を見たことないからね」「『ちょっと見せて』とか言わないの。オレだけアホみたいに台本隠してる」と述べ記憶力を称賛している。『カムカムエヴリバディ』の撮影では、週初めのリハーサルの段階から、その週の収録の全シーンを出演シーンと関係のないところまで暗記して臨んでいた。