このページでは女優【浜辺美波】の、透明感水着や着衣グラビア画像や最新画像や動画がチェックできる各種SNS情報をお届けします!
浜辺美波の情報
浜辺美波のプロフィール | |
名前 | 浜辺美波 |
ふりがな | はまべ みなみ |
愛称 | ベーやん、みーちゃん |
生年月日 | 2000年8月29日 |
身長 | 156cm |
浜辺 美波は、日本の女優。愛称はベーやん、みーちゃん。石川県出身。東宝芸能所属。堀越高等学校卒業。
来歴
2011年、第7回『東宝シンデレラオーディション』に応募[注1]、ニュージェネレーション賞を受賞し芸能界入り。東宝芸能のシンデレラルーム所属となる。同年公開の映画『アリと恋文』主演で女優デビュー。
2015年5月25日に1st写真集『瞬間』を発売。同年9月21日放送のスペシャルドラマ『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』の本間芽衣子を演じて注目される。
2016年、小林立の人気麻雀漫画『咲-Saki-』の実写ドラマ化作品で主人公宮永咲を演じて、テレビドラマに初主演した(2017年2月に劇場版が公開された)。後に放送された阿知賀編では咲の姉、宮永照を演じている。
2017年、住野よるのベストセラー小説『君の膵臓をたべたい』の実写映画で主人公山内桜良を演じたことが話題になる[注2][注3]。同作で第42回報知映画賞新人賞、第30回日刊スポーツ映画大賞新人賞(『亜人』と併せて)、第41回日本アカデミー賞新人俳優賞を受賞。
2018年1月、河本ほむらの漫画を原作とする『賭ケグルイ』のテレビドラマ版で蛇喰夢子を演じる。同年4月1日、自身のTwitterの公式アカウントを開設した。同年7月2日、公式サイト「浜辺美波OFFICIALSITE」を開設する。同年10月、ラジオの初レギュラー番組となるニッポン放送『浜辺美波真夜中のシンデレラ』が開始。同年12月、高校卒業後は大学進学をせずに女優業に専念する意向を表明。
2019年2月、堀越高等学校を卒業。同年5月、主演を務める『賭ケグルイ』の劇場版が公開された。
2020年8月、『私たちはどうかしている』で横浜流星とともにW主演を務める。
2021年2月、第45回エランドール賞新人賞を受賞。同年10月27日、20歳の節目の年を記念した写真集『20』発売。
2022年1月放送の『ドクター・ホワイト』でフジテレビ系ドラマに初主演した。
2023年春から放送のNHK連続テレビ小説『らんまん』では植物学者牧野富太郎をモデルとした主人公槙野万太郎の妻寿恵子を演じた。連続テレビ小説への出演は『まれ』以来8年ぶり二度目。
同年12月31日放送予定の『第74回NHK紅白歌合戦』で司会を務める(有吉弘行、橋本環奈、高瀬耕造アナウンサーと担当)。
人物
活動
目標とする俳優に髙嶋政宏・政伸兄弟を挙げる。憧れの女優として、司葉子を挙げている。2019年春のインタビューで、「私にとって女優は人生をかけるに値する職業だと思っているので、ずっと続けていきたい。新しい世界に飛び込む怖さや不安に関しては、2016年に上京したときのほうが強かった」「(高校を卒業して女優に専念するので)とにかく女優を続けていくこと。自分に素直に、もっと感受性豊かに、いろいろな影響を受けながら、役に寄り添える(女優になりたいと思います)」「(人に誇れるものがある人が)羨ましいとか、そういった劣等感が(活動の)原動力になっていると思います」と述べている。また、『賭ケグルイ』で主演を務めたことで、他作品の現場でも『明るくなった』といわれるようになった。
人物的特徴
「芸名のような本名」を持つ芸能人の一人として挙げられる。本人はこの名前について、2018年10月のイベントで「なかなか海っぽい、夏っぽい名前です」「本名にするか、芸名にするかの選択肢があったんですけど、父がつけてくれた名前で、すごく自分でも気に入っていたので『ぜひ、このままで』と言わせていただいた」「いまもすごく気に入ってます」と述べている。
「みなみ」の名は『タッチ』のヒロイン・浅倉南に由来する。
本人の推すニックネームは「べーやん」。
「東宝シンデレラオーディション」応募当時の志望は女優ではなく歯科医であった。小さなころはお手玉が好きだったので「シルク・ドゥ・ソレイユ」にも憧れていたという。
自身の性格について、2019年春のインタビューで「決断は早いけど一度決めてしまうとなかなか譲らないので、頑固な性格だと思います」と述べている。「天然キャラ」の一面もあり、2019年5月公開の映画『賭ケグルイ』の公開初日舞台挨拶では、登壇の際に予定していた通路とは異なる場所をうっかり歩いてしまったことが話題になった。
かなりのインドア派で、「1人の時間が一番大切」、休日に自宅でマイペースで過ごすことが「頑張ろうという活力になる」と話している。また「普段私、なまりのように足が重いんですよね。家に帰りたい、そして家から出たくない、という思いがあって。休みだと思ってしまったら、その日に誘われても忙しいふりをしちゃうんですよ」とも告白している。あるイベントで共演した新田真剣佑は、浜辺について「明るいのに1人が好き」と語った。
本人曰く、自身のチャームポイントは「顔にあまり特徴がないこと」であるという。また、折に触れて「透明感の持ち主」と評価される。
運動が大の苦手であったが、映画『亜人』で共演した川栄李奈らのアクションに刺激を受け、運動の習慣をつけるようになったという。
堀越高等学校卒業。
SNSが苦手で、2016年3月に開設したブログを2年以上更新していない状態であった。そのため、2018年4月に開設したTwitterの公式アカウントは、マネージャーとの共同管理としている。2020年3月にはフォロワー数が100万人を突破した。同年6月、自身とスタッフによるInstagram公式アカウントを開設。こちらも同年8月にフォロワー数が100万人を突破した2021年2月、初めて花粉症を発症。
趣味・特技・嗜好
趣味として読書を挙げている。宮部みゆきのミステリー小説や東野圭吾の作品、ハリー・ポッターシリーズ、少年漫画・少女漫画(『暁のヨナ』など)をよく読んでいる。
弟の影響で仮面ライダーシリーズが好きであり、好きな仮面ライダーは『仮面ライダーウィザード』である。
出身地・石川県における硬筆習字特選賞の受賞歴がある。中学時代は吹奏楽部でフルートを担当していた。
出身地・石川県の好きな郷土料理として「真鱈の卵の煮つけ」を挙げている。また、金沢で好きな場所に「金沢21世紀美術館」を挙げている。
交友関係
芸能界で親しい人物に橋本環奈、池田エライザ、川栄李奈、佐倉綾音、森川葵、岡本夏美、福原遥、大友花恋、福本莉子、岡崎紗絵、らがいる。また、YouTuberコンビ「パパラピーズ」のじんじん、タナカガとも親交深い。
浜辺美波のSNS
インスタグラム