このページでは美人フジテレビ女子アナ、堤礼実(つつみ れいみ)のエロ画像を独自に高画質化して36枚紹介しています。
フォトブックグラビア画像や最新画像や動画がチェックできる各種SNS情報をお届けします!
堤礼実の情報
堤礼実のプロフィール | |
名前 | 堤礼実 |
ふりがな | つつみ れいみ |
生年月日 | 1993年11月23日 |
身長 | 163cm |
堤 礼実は、フジテレビアナウンサー。
来歴
アメリカ合衆国カリフォルニア州サンノゼ出身で2歳半まで過ごし、その後は埼玉県志木市育ち。
大妻女子大学人間関係学部人間関係学科(社会・臨床心理学専攻)卒業[リンク切れ]。
大学在学中にフジテレビのアナウンススクールに通い、2014年11月から2015年5月まで『BSフジNEWS』の第27期学生キャスターを務め、大学時代からストレートニュースのキャスターを担当していた。
2016年4月、アナウンサーとしてフジテレビ入社。同期入社は、鈴木唯、永尾亜子(2022年7月1日に広報局広報宣伝部へ異動、同年秋に退社)、上中勇樹、藤井弘輝。
人物
自身の名前である「礼実」は、「礼儀正しく実る」という意味が込められている。
アナウンサーを志望した理由は、東日本大震災の際に現地に足を運び、自分なりの言葉で必死に伝えようとするアナウンサーの姿に衝撃を受け、大学で心理学を専攻して言葉の持つ力の大きさを知り、自身も言葉で何かを伝えられる仕事をしたいと思ったから。
3歳から13~14歳くらいまでクラシックバレエをやっていたため、ダンスをするのがとても好きで、ジャンルを問わず誰かが踊っているのを2,3回見ると、何となく覚えることができる。特技として、振り付けなどを覚えるのが早いと答えている。
学生時代はダンス部に所属していた。
カラオケの十八番は、松田聖子の曲全般。
普通自動車免許、日本語検定3級、社会調査士の資格を所持している。
モットーは 「一瞬一瞬を大切に」、「意志のあるところに道はある」。
趣味は東宝などのミュージカルや宝塚歌劇の鑑賞、ダンス、ハプスブルク家の歴史を調べること。
母親が宝塚歌劇団の大ファンだった影響で自身も宝塚のファンとなり、物心ついたときには劇場に行って母親と一緒に出待ちをしたりしていた。
男役では姿月あさと・真琴つばさ・高嶺ふぶき・香寿たつきが特に好きで、娘役では花總まりの過去の映像をよく見ている。一番好きな作品は5歳のとき初めて見たハプスブルク家を題材とした「エリザベート」。好きな食べ物はチーズ、パクチー、茄子、タケノコ。
苦手なものは虫、ゲテモノ料理である。
休日は家でゴロゴロするか、舞台を観に行くことが多いのだと言う。