このページでは、川口春奈(かわぐち はるな)のエロ画像を独自に高画質化して181枚紹介しています。
川口春奈の情報
川口春奈のプロフィール | |
名前 | 川口春奈 |
ふりがな | かわぐち はるな |
愛称 | ハルル、はーちゃん |
生年月日 | 1995年2月10日 |
身長 | 166cm |
川口 春奈は、日本の女優、YouTuber、ファッションモデル。愛称は「ハルル」「はーちゃん」。長崎県五島市出身。研音所属。
来歴
2007年、第11回『ニコラ』のオーディションにおいてグランプリを獲得。研音の子供部門「けんおん。」に所属した後、同年9月1日発売のニコラ2007年10月号でデビュー。
2008年10月4日から翌年3月28日まで、子供向けバラエティ番組『ファイテンション☆テレビ』のガールズコーナーにレギュラー出演。これが最初に出演したテレビ番組である。また、2009年3月に『ファイテンションテレビ』の出演者で音楽グループ「merrymerryBoo」を結成、「今すぐKissMe」をカバーした。
2009年春、三井のリハウス第13代リハウスガールに選ばれた。3月1日、子供部門「けんおん。」から研音に移動。研音のケータイサイトで日記「春な日和」が始まる。3月下旬にはオフィシャルサイトが開設された。
2009年7月9日、Hi-FiCAMP「だから一歩前へ踏み出して」でサッカー日本代表の中村俊輔選手と共にミュージックビデオ初出演[注1]。同曲はポカリスエット「運命の夏篇」のCM曲となった。8月上旬に「ポカリスエットを飲んで川口春奈・Hi-FiCAMPに会おう!」のイベントで日本全国12都市を回った。
2009年10月クールのフジテレビ月9ドラマ『東京DOGS』で女優デビュー。
2010年3月13日、P&Gパンテーンドラマスペシャル『初恋クロニクル』でドラマ初主演。
2010年6月7日、閃光ライオットの2代目応援ガールとなり、2010年8月1日に行われた「閃光ライオット2010」では応援ガールをつとめた。
2010年7月30日から9月にかけて、auLISMOのCM(LISMOFes!篇)に出演。このCMは、雑誌『CMNOW』で2010年CM大賞に選ばれた。11月2日、雑誌『日経トレンディ』が選ぶ“今年の顔”に選ばれた。
2011年、ニコラを卒業し、「今後は俳優業に専念する」と宣言した。なお、モデル業の活動はその後も行っており、「JJ」や「VOCE」など多くの雑誌で表紙を飾ったりファッション特集なども取り上げられている。
2011年7月、TBS深夜ドラマ枠「FridayBreak」で放送された『桜蘭高校ホスト部』で連続ドラマに初主演。
2011年11月、第90回全国高校サッカー選手権大会の7代目応援マネージャー(イメージガール)に就任。
2012年3月17日、映画『桜蘭高校ホスト部』で映画初主演。3月20日に1st写真集『haruna』を発売、写真集は石垣島、故郷の五島列島・福江島で撮影されている。
2012年、マイナビの「【男性編】来年のスターは誰!?そろそろブレイクしそうな若手女優ランキング」で、1位に選ばれた。
2013年10月クールのTBS系木曜ドラマ9『夫のカノジョ』に主演。ゴールデン枠の連続ドラマでは初の主演となった。
2013年、ドラマ化もされた「リアル脱出ゲーム」の映画版、『マダム・マーマレードの異常な謎』に主演。「ナゾトキネマ」と銘打った観客参加型の謎解き映画として「出題編」(10月25日)と「解答編」(11月22日)に分けて公開された。
2014年10月、青山円形劇場で上演された『生きてるものはいないのか』で、初舞台にして主演。
2020年のNHK大河ドラマ『麒麟がくる』において、帰蝶(濃姫)役で出演していた沢尻エリカが放送開始前の2019年11月16日に麻薬取締法違反容疑で逮捕されたことを受け、沢尻は降板、川口を代役として起用して撮り直しが行われることになった。川口は時代劇初挑戦で、大河ドラマ初出演。12月3日、撮影を開始。放送は当初予定の2020年1月5日から2週遅れて1月19日のスタートとなった。
2020年1月31日、公式YouTubeチャンネル『はーちゃんねる』を開設し、初回は突然の生配信を実施。チャンネル登録者数は開設1か月で70万人を突破している。概ね毎週日曜日に新作動画を投稿するペースで更新を続けている。
2020年3月23日発売の『GINGER』5月号より同誌のレギュラーモデルに採用される。
2021年12月31日放送の『第72回NHK紅白歌合戦』で、大泉洋、和久田麻由子アナウンサーとともに司会を担当。前年までのように紅白と総合に役割を分けず、司会に統一する。
2022年2月、一年を通して映画・テレビで顕著な活躍をした将来有望な新人俳優に送られるエランドール賞新人賞を受賞した。
2022年度前期のNHK連続テレビ小説『ちむどんどん』にヒロインの姉・良子役で出演(朝ドラ初出演)。
2022年度後期のNHK連続テレビ小説『舞いあがれ!』では出身地の五島列島も舞台となっていることから、関連番組でナレーションを務めた。
人物
長崎県五島列島の福江島生まれ。中学1年から3年まで仕事へ行く際、東京への直行便がなく、博多まで船で9時間かけて行き来していた。最初は月に1回くらいだったが、だんだん週に1回になり、通うには限界が出てきて中学3年生のときに上京したと語っている。
三姉妹の末っ子であり、自身の性格を「生粋のわがまま甘えん坊寂しがりやガール」と評している。父は川口が19歳の時に他界しており、2018年の父の日にはInstagramアカウントにおいて「父に似すぎている」という自身の写真とともに亡父への思いをつづっている。
「春奈」という名前は祖父の名前の一文字「春」からきている。「奈」は姉が付けた。本当は春「菜」となる予定だったものの、母が春「奈」だと思って市役所に届けてしまった。
趣味が「海釣り」であると自ら語っており、最高で300匹釣り上げた経験もあるという。好きな女性アーティストは加藤ミリヤ、椎名林檎、安室奈美恵。男性はEXILE[注2]。尊敬する芸能人は事務所の先輩でもある菅野美穂。また『ヤンキー君とメガネちゃん』で共演した仲里依紗とは長崎県出身同士で仲が良い。
ニコラモデルになる前は子供が好きなので保育士になりたかったと語っている。2016年のインタビューでは、夢は朝ドラヒロインの座を射止めること、と答えている。
『あいつ今何してる?』に出演時、小学生からの同級生によると当時の川口は可愛さよりも面白さが上回っていた。FUJIWARAの原西孝幸の動きを真似していたので、全くモテることはなかったとのこと。