このページでは、安納サオリ(あのう サオリ)のエロ画像を独自に高画質化して36枚紹介しています。
安納サオリの情報
安納サオリのプロフィール | |
名前 | 安納サオリ |
ふりがな | あのう サオリ |
別名義 | ブラックポテ子(リングネーム) |
愛称 | 絶対不屈彼女 |
生年月日 | 1991年2月1日 |
身長 | 160cm |
安納 サオリは、日本の女優、女子プロレスラー。滋賀県大津市出身。女子プロレスラーとしては2019年までActwres girl’Zに所属していた。2022年現在はレスラーとしてフリー、芸能事務所ロストワンズ所属。
来歴
女子プロレス団体スターダムの芸能部門、スターダム・プロモーションに所属し、舞台を中心に活動していた。
事務所の先輩であったまなせゆうなの指導を受け、2015年5月31日、新木場1stリングで行われた「Actressgirl’Zプロローグ大会」でプロレスデビュー。デビュー戦は金村香織&なつみ戦(パートナーはまなせゆうな)。金村のクレナイ=ブレーンバスタースラムに15分29秒で沈んだ。なお、このとき着ていた青いコスチュームはまなせがデビュー戦で着ていたものである。以降、まなせと安納の頭文字をとりタッグチーム「MArZ」を結成。9月8日の旗揚げ戦では播磨佑紀&尾崎妹加のTurtleZ(タートルズ)に勝利。
10月11日にはスターダムに参戦。「安納サオリ本格プロレス参戦マッチ」と銘打たれ加藤悠と対戦した。以降、スターダム常連となり、11月15日には後楽園ホール初登場。美邑弘海&スターライト・キッド組と対戦する(パートナーは加藤悠)。
2016年3月27日、Beginning「アクトレスガールズAct6」ではまなせゆうなとシングルマッチを行い、18分33秒ビッグブーツからのフィッシャーマンスープレックスで師匠越えを果たした。
12月29日、さいたまスーパーアリーナ・コミュニティアリーナで行われた格闘技EXPO2016のBeginning提供試合に出場。まなせとのタッグを復活させた。
2017年4月7日、JWP25thanniversary後楽園大会で藤ヶ崎矢子の持つJWP認定ジュニア王座&POP王座に挑戦、7分50秒変形リバース・ゴリー・スペシャルに敗れる。
4月19日、万喜なつみとのタッグでWRESTLE-1・後楽園ホール大会に参戦。木村花&才木玲佳組に敗れる。5月4日、堀田自主興行で堀田祐美子&豊田真奈美組と対戦(パートナーは万喜なつみ)。21日、大館大会で堀田祐美子&木村花組と対戦(パートナーは万喜なつみ)。28日には熊井マキのデビュー戦を含むダブルヘッダーを行う(もう1試合は万喜なつみと組んでの中野たむ&関口登子戦)。
7月30日、ドリーム女子プロレスで藤ヶ崎を二段式原爆固めで下しPOP王座を獲得、アクトレスガールズとして初のベルト戴冠者となる。
8月27日、全日本プロレス45周年記念両国大会~新たなる決意~に第0試合で出場。
2018年9月7日の興行で、尾崎魔弓率いる正危軍入りを表明。9月25日に開幕するBeginning初の王者決定戦、アクトレスガールズシングルチャンピオン決定トーナメントに出場。1回戦で未依をフィッシャーマンズスープレックスで撃破。10月9日の2回戦ではドラゴンスープレックスホールドで万喜なつみに勝利。11月15日、後楽園ホールで行われた決勝戦で沙紀を破り、初代AWG王者に輝いた。
2019年1月6日、新木場1stRINGにて高瀬みゆきを破りAWGシングル王座初防衛に成功。これ以降、関口翔(3月14日・新木場)・本間多恵(6月16日・新木場)・ジュリア(7月21日・大阪府立体育会館)と防衛を重ねる。
11月28日、アクトレスガールズを12月30日の新木場1stRING大会をもって退団することが発表された。12月30日、新木場大会をもってアクトレスガールズを退団、以後はフリーとして活動している。
2020年5月16日、DDT・TVSHOWスタジオ大会にて、赤井沙希の「おきばりやす七番勝負」の一戦として対戦するも敗北。
8月28日、OZアカデミー横浜文化体育館大会にて尾崎魔弓の保持するOZアカデミー認定無差別級王座に挑戦。それまでは尾崎と同じ正危軍だったため黒いコスチュームだったが、この試合では純白のコスチュームで登場。敗北も、尾崎は正危軍の戦い方を教える試合だったと語り、改めて正危軍として共にする事となる。
10月3日、アイスリボン横浜ラジアントホール大会に藤本つかさの対戦相手Xとして純白コスチュームで登場。以降レギュラー参戦となる。
2021年4月23日、腰椎横突起骨折のため以降欠場。
8月18日、後楽園ホールにて行われた正危軍興行にて復帰。
2022年5月28日から開催されたICE×∞王座決定トーナメントにて一回戦で清水ひかり、6月18日の2回戦であーみんを下し準決勝進出。
6月26日、アイスリボン後楽園ホール大会にて行われたICE×∞王座決定トーナメント準決勝でアクトレスガールズ時代の同期である本間多恵と対戦し勝利、決勝戦に駒を進める。同大会のメインイベントとして行われた決勝戦にて真白優希と対戦、これを制し第34代ICE×∞王者となる。また、これがフリーとなって以降初のシングル王座戴冠となる。
安納サオリのSNS
インスタグラム